【苫小牧】自然と文化の共存!「出光カルチャーパーク」を散歩してみよう!

【苫小牧】自然と文化の共存!「出光カルチャーパーク」を散歩してみよう!

こんにちは、マッサンです。

先日、北海道苫小牧市にある「出光カルチャーパーク」を散歩してきました。

市民の文化活動の拠点でありながら、芝生広場や野外彫刻、文化施設などが調和した空間となっており、とても開放感のある公園となっています。

というわけで、今回は苫小牧市にある「出光カルチャーパーク」の魅力について、散歩した記録ともに紹介していきます。

目次

出光カルチャーパークの概要とアクセス

出光カルチャーパーク北海道苫小牧市に位置する総合公園です。

出光カルチャーパークの基本情報

出光カルチャーパークは道内初の文化公園に指定された公園で、市立中央図書館美術博物館などが同じ敷地内に並ぶ複合文化公園となっています。

面積は10.2ヘクタールとなっており、東京ドーム約2.2個分の大きさとなっています。

また、名前については出光興産がネーミングライツを取得したことで、出光カルチャーパークという愛称となっています。ちなみに、正式名称は「苫小牧市民文化公園」です。

  • URLをコピーしました!
目次